10月11日
昨日に比べると随分と楽にトイレにいけるので
僕のフラフラは少しはマシになってきたのか?
兎に角、水分とりまくってトイレばかりいっていた(笑)
野良猫は22時ぐらいに登場
相変わらず元気だが、エサを変えてかあら
少しだけ食べる量が減ってきたのが気になる。
それと新エサにタウリンが入っていないのも気になる。
タウリンは猫にとっての必須アミノ酸らしいのだが。。。
タウリン配合のおやつをさがすかな
というか僕用のタウリン配合のエナジードリンクもいる気がする(笑)
僕たちにはタウリンが必要だ
2018年10月11日木曜日
2018年10月10日水曜日
久々に僕自身の心配
10月10日
このところチャタローの心配ばかりしていたのだが
今日は僕自身の体の心配(笑)
眩暈や耳管狭窄の症状はないのだが
下半身に力が入らずフラフラである
例えるなら魂が肉体にまだあ定着していない感じ
この感覚は初めてではないので、たぶん大丈夫だろう。
チャタローは22時ぐらいに登場
この日はいつもより少食だなーと思ったら
1時に再登場して残りを食べていった
今日も元気でなにより
このところチャタローの心配ばかりしていたのだが
今日は僕自身の体の心配(笑)
眩暈や耳管狭窄の症状はないのだが
下半身に力が入らずフラフラである
例えるなら魂が肉体にまだあ定着していない感じ
この感覚は初めてではないので、たぶん大丈夫だろう。
チャタローは22時ぐらいに登場
この日はいつもより少食だなーと思ったら
1時に再登場して残りを食べていった
今日も元気でなにより
借りてきた猫のような野良猫
10月9日
昨晩の野良猫は22時前ぐらいに襲来
まだまだ警戒していて、借りてきた猫のように遠慮がち
その仕草がまたかわいいのよ
この日から餌をかえたのだけど
問題なく食べてくれて一安心
まだまだ警戒は解いてくれないけど
今日もチャタローが元気でよかったよ
昨晩の野良猫は22時前ぐらいに襲来
まだまだ警戒していて、借りてきた猫のように遠慮がち
その仕草がまたかわいいのよ
この日から餌をかえたのだけど
問題なく食べてくれて一安心
まだまだ警戒は解いてくれないけど
今日もチャタローが元気でよかったよ
2018年10月8日月曜日
猫心と秋の空
10月8日
昨晩は22時ぐらいに襲来し
ガツガツとご飯を食べて高速で去っていった。
と思ったら23時ぐらいに、再襲来
しかし、部屋には入ってこず、餌も食べず
遊んで欲しかったのかな?
その割には警戒してたし、猫心は難しいね。
昨晩は22時ぐらいに襲来し
ガツガツとご飯を食べて高速で去っていった。
と思ったら23時ぐらいに、再襲来
しかし、部屋には入ってこず、餌も食べず
遊んで欲しかったのかな?
その割には警戒してたし、猫心は難しいね。
2018年10月7日日曜日
ありふれた時間が愛しく思えたら
10月7日
昨晩の野良猫は22時半ぐらいに登場
相変わらず警戒した要素でこの日も進展はない
でもチャタローが元気で毎日元気な姿をみせてくれるだけでも
まぁ幸せなんだろうね。
ありふれた時間が愛しく思えたらそれは“愛の仕業”
とミスチル桜井さんも言ってるしね(笑)
これから寒くなって、この幸せが続くのか
ちょっぴり不安だけど、なんとかなるよねきっと
昨晩の野良猫は22時半ぐらいに登場
相変わらず警戒した要素でこの日も進展はない
でもチャタローが元気で毎日元気な姿をみせてくれるだけでも
まぁ幸せなんだろうね。
ありふれた時間が愛しく思えたらそれは“愛の仕業”
とミスチル桜井さんも言ってるしね(笑)
これから寒くなって、この幸せが続くのか
ちょっぴり不安だけど、なんとかなるよねきっと
登録:
投稿 (Atom)
大雨
雨があがってあとにチャタローが 様子を見に来てくれた 餌は食べずに僕の顔を 3分ほど眺めて出ていった 安否確認かな?
-
5月4日 前日は忙しそうだったチャタローだが 昨晩はまだ余裕があったようで 21時半ぐらいにきて2時すぎぐらいまでは まったりしていた。 外を警戒しつつ寝姿もみせてくれた どうやらGWはまだ続いているようね 今年はキミがいてくれた寂しくない ...
-
1月13日 昨晩の野良猫さん21時すぎに登場 あまり腹が減ってないようで それほどエサも食べなかった 落ち着きもなく、何かを警戒した様子 時折、スナイパーのような仕草をみせてくれて 妙にかわいいかった...
-
12月24日 チャタローは午前1時半ぐらいに 去っていき、朝も昼も来ず 今日はかなり冷えるので 引きこもってしまった なんだか寂しいクリスマスイブに なりそうな予感 チャタローはきてくれるかな